「鵠」を含む四字熟語漢字検索
Ads by Google
「鵠」を含む四字熟語:4件
「鵠」の意味:1.くぐい。大形の水鳥。白鳥。2.まと。的の中心。3.しろい。白くする。 4.正しい。あきらか。 5.大きい。
- えんじゃくこうこく 燕雀鴻鵠 ツバメやスズメのような小さな鳥には、オオトリやコウノトリのような大きな鳥の志すところは理解できないという意味。 転じ...
- こうこくのこころざし 鴻鵠之志 非常に大きな目標。大志。 また、小人物には大人物の志は理解できないことの喩え。 「燕雀えんじゃく安いずくんぞ鴻鵠こう...
- こくこくるいぼく 刻鵠類鶩 「白鳥を刻もうとして出来損なったとしても、家鴨あひるに似たものにはなる」という意味。 転じて、より優秀な人を手本にし...
- ふしつせいこく 不失正鵠 的の中心を正確に射抜くという意味で、物事の要点や急所を正確に掴むこと。 「正鵠せいこくを失うしなわず」と訓読する。
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。
Ads by Google