「陽」を含む四字熟語漢字検索
Ads by Google
「陽」を含む四字熟語:8件
「陽」の意味:1.ひ。日の光。2.ひなた。日のあたる側。3.あたたかい。あかるい。4.易で、能動的・積極的なもの。5.いつわる。みせかける。6.電気・磁気の正極。プラス。
- いちようらいふく 一陽来復 冬が終わり春が来ること。新年が来ること。 また、悪いことが続いた後でゆっくりと幸運の兆しが現れ始めること。 陰暦十一...
- いんとくようほう 陰徳陽報 人知れずに行った善行が、やがて公に良い結果として現れること。 または人目につかないところで積んだ徳が最終的に良い報い...
- いんようごぎょう 陰陽五行 古代中国における自然哲学の体系で「陰陽思想いんようしそう」と「五行思想ごぎょうしそう」を一つにまとめたもの。 万物は...
- こうようのしゅと 高陽酒徒 「高陽」は、今の中国の河南省にあった地名。 「酒徒」は酒飲みのこと。 世俗を捨てた酒飲みだと自らを嘲っていう言葉。 ...
- ひりようしゅう 皮裏陽秋 心の中では善悪や是非を判断して批判するが、決して口には出さないこと。 同義語:「皮裏春秋ひりしゅんじゅう」
- ようかんさんじょう 陽関三畳 別れの曲「陽関」を三度繰り返して歌うこと。 転じて、繰り返し別れを惜しむことを表す。 「陽関」はもとはもとは唐の詩人...
- ようどうさくせん 陽動作戦 敵の注意をそらすために別の方面でわざと目立った動きをする作戦。牽制作戦とも呼ばれる。
- らくようのしか 洛陽紙価 著書が評判となり、よく売れて読まれること。 「洛陽」は地名、「紙価」は紙の価格のこと。
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。
Ads by Google