「過」を含む四字熟語漢字検索
Ads by Google
「過」を含む四字熟語:11件
「過」の意味:1.とおりすぎる。よぎる。2.時がすぎる。時がたつ。3.度がすぎる。はなはだしい。4.しくじる。あやまち。つみ。
- うかてんせい 雨過天晴 雨が止んで青空が広がるという意味。 転じて、物事の悪い状況が好転するたとえ。 「雨過ぎて天晴れる」と訓読する。
- うんえんかがん 雲烟過眼 雲や煙がたちまち目の前を通り過ぎるように、その場限りで、物事に執着しないこと。 「雲烟」は雲と煙。 「過眼」は目の前...
- かいかじしん 改過自新 自分の過ちを改めて、心を入れ替え、新たに生き直すこと。 「改過」は自分の過ちを改めること。 「自新」は自分で態度や心...
- ききかげき 騏驥過隙 一瞬の儚い出来事のこと。 時の経過が非常に速いことの喩え。 戸の隙間の向こう側を駿馬が走り抜ける、ほんのわずかな時間...
- きょうおうかちょく 矯枉過直 曲がったものを直そうとして、力を入れすぎて逆の方向に曲がってしまうこと。 「枉れるを矯めて直きに過ぐ」と訓読する。
- せいぶんかじょう 声聞過情 実際の能力よりも評判が高いこと。 「声聞情に過ぐ」と訓読する。
- たいふういっか 台風一過 台風が通り過ぎた後、空が晴れ渡りよい天気になること。 転じて、騒動が収まり平穏に戻ること。
- はっくかげき 白駒過隙 白馬が扉の隙間を駆け抜けるほどの短い時間。 人生の儚さや、歳月の過ぎる速さを喩えた言葉。 「白駒の隙を過ぐるが如し」...
- ひゃくだいのかかく 百代過客 永遠に歩き続ける旅人のこと。 絶えること無く続く時間や年月を意味する。
- まんてんかかい 瞞天過海 兵法三十六計の第一計。 「天を瞞あざむいて海を過わたる」と訓読する。 唐の「張士貴」が、高句麗遠征(唐の高句麗出兵)...
- めいせいかじつ 名声過実 実際の才能や技能などよりも評判のほうが高いこと。評判ほどではないこと。 「名声」は、評判や名誉のこと。 「過実」は、...
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。
Ads by Google