四字熟語
- 綱紀廃弛
よじじゅくご - こうきはいし
Close
メニュー
四字熟語
一覧表示
五十音順
漢字検索
Menu
あ行
い行
う行
え行
お行
か行
き行
く行
け行
こ行
さ行
し行
す行
せ行
そ行
た行
ち行
つ行
て行
と行
な行
に行
ぬ行
ね行
の行
は行
ひ行
ふ行
へ行
ほ行
ま行
み行
む行
め行
も行
や行
ゆ行
よ行
ら行
り行
る行
れ行
ろ行
わ行
四字熟語
漢字検索:「紀」を含む四字熟語
「紀」を含む四字熟語
漢字検索
「紀」を含む四字熟語:4件
いちしんきげん
一新紀元
新しい時代の始まり。 古い時代が終わりを告げ、新たな時代が始まる最初の年。
こうきしゅくせい
綱紀粛正
国家の法律や規則を引き締めて、不正を厳しく取り締まること。 また政治家や役人の態度を正すこと。
こうきはいし
綱紀廃弛
国の法律や規則がきちんと守られないこと。 また、社会の規律や秩序が乱れること。 「綱紀」は、国を治めるための法律や規...
ふうきびんらん
風紀紊乱
社会の秩序や道徳が乱れること。特に男女の交際の節度が乱れた様子を意味する。
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。
Ads by Google
あ行
い行
う行
え行
お行
か行
き行
く行
け行
こ行
さ行
し行
す行
せ行
そ行
た行
ち行
つ行
て行
と行
な行
に行
ぬ行
ね行
の行
は行
ひ行
ふ行
へ行
ほ行
ま行
み行
む行
め行
も行
や行
ゆ行
よ行
ら行
り行
る行
れ行
ろ行
わ行