「正」を含む四字熟語漢字検索
Ads by Google
「正」を含む四字熟語:19件
「正」の意味:1.ただしい。まちがいない。道理にかなった。2.ただす。なおす。3.まさに。まさしく。ちょうど。4.本来の。ほんとうの。主となる。5.同じ階級の上位。6.〇より大きい数。また、電極のプラス極。7.年のはじめ。8.かみ。長。長官。
- あくにんしょうき 悪人正機 浄土真宗の教義の中で重要な意味を持つ思想の仏教用語で、「悪人こそが救済されるべき対象である」という教えを意味する。 ...
- あんたくせいろ 安宅正路 仁と義のこと。「安宅」は安全な住居であり、仁を安らかな身の置き所にたとえていう。「正路」は人の正しい道という意から、...
- げんせいちゅうりつ 厳正中立 どちらか片方に偏ることがなく、厳しく公正の立場を徹底して貫くこと。 「厳正」は厳しく公正を守ること。 「中立」は両者...
- こうきしゅくせい 綱紀粛正 国家の法律や規則を引き締めて、不正を厳しく取り締まること。 また政治家や役人の態度を正すこと。
- こうめいせいだい 公明正大 私心がなく、正しく立派であること。 不正や隠し事がないこと。 「公明」は公平で私心のないこと。 不正や隠し立てがない...
- しょうしんしょうめい 正真正銘 嘘偽りがなく、本物であることを強調する言葉。 由緒正しく起源や経歴に間違いがないこと。 「正真」は、疑う余地がないこ...
- せいかくむひ 正確無比 比べるものがないほど正確であること。 「正確」は、正しくて確かであること。 「無比」は、他に比べるものがないこと。
- せいげんじゃくはん 正言若反 真理にかなった正しい言葉は、一見真実とは反対のことのように聞こえる、という意味。 「正言は反するがごとし」と訓読する...
- せいせいどうどう 正正堂堂 態度や手段が正しく、立派であること。 「正正の旗、堂堂の陣」を略した言葉で、本来は軍隊の士気が高く陣形が整っているこ...
- せいとうぼうえい 正当防衛 他人からの不当な暴力行為から身を守る権利。 法律用語で、暴力行為を受けた時に、自身または他人を守るために、仕方なく行...
- たいげんきょせい 体元居正 善や徳を心がけて正しい立場に身をおくこと。 「元げんを体たいして正せいに居おる」と訓読する。
- はじゃけんしょう 破邪顕正 仏教用語で、不正を改め、正義を実現することをいう。
- はつらんはんせい 撥乱反正 乱れた世の中を治めて、正常な世に戻すこと。 「乱らんを撥おさめて正せいに反かえす」と訓読する。
- ばかしょうじき 馬鹿正直 嘘偽りを言わないが、度が過ぎてかえって融通がきかないこと。愚直であること。
- ひんこうほうせい 品行方正 行いが正しく、きちんとしていること。 「品行」は、普段の行動や振る舞いのこと。 「方正」は、心や行いが正し行こと。
- ふしつせいこく 不失正鵠 的の中心を正確に射抜くという意味で、物事の要点や急所を正確に掴むこと。 「正鵠せいこくを失うしなわず」と訓読する。
- ほうせいきんげん 方正謹厳 真面目で慎み深いこと。 「方正」は行いが正しいこと。 「謹厳」は真面目なこと。
- ようぼうたんせい 容貌端正 顔立ちが整っていて美しいこと。 「容貌」は、顔立ちや風貌ふうぼう。 「端正」は、顔立ちなどが美しく整っていること。
- りんじゅうしょうねん 臨終正念 臨終に際して、一心に阿弥陀仏を念じて極楽往生を願うこと。死に臨むときも心を穏やかに保つこと。 「臨終」は「臨命終時り...
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。
Ads by Google