「往」を含む四字熟語漢字検索
Ads by Google
「往」を含む四字熟語:18件
「往」の意味:1.ゆく。いく。すすむ。2.むかし。いにしえ。以前に。かつて。3.のち。あと。おり。
- いおういぎょう 易往易行 極楽往生は簡単で、そのための修行も容易であるという浄土宗の教え。 「南無阿弥陀仏なむあみだぶつ」と唱えるだけで極楽往...
- いちおういちらい 一往一来 「あるときは行き、あるときは来る」という意味。行ったり来たりすること。往復。
- うおうさおう 右往左往 多くの人々が混乱して、右に行ったり左に行ったりすること。 取り乱して慌てること。また、混乱して秩序がない様子。
- おうこらいこん 往古来今 昔から今まで、さらに今から未来へと続くこと。 時間の流れや歴史の連続性を表現する際に用いられる。
- おうじびょうぼう 往事渺茫 過ぎ去った昔の出来事は、遠くてぼんやりしており、はっきり思い出せない状態のこと。
- おうじょうそかい 往生素懐 現世を離れ、極楽浄土で生まれ変わることを望んでいる日ごろからの心の願いや希望のことを指す。
- かんいまいおう 敢為邁往 困難に屈することなく、目的を達成するために邁進すること。 「敢為」は困難に屈せずに物事をやり遂げること、「邁往」はひ...
- きおうふきゅう 既往不咎 過去のことは、とやかく咎とがめないということ。 「既往」は済んでしまったこと。 「不咎」は咎めないという意味。 『論...
- きょおうじっき 虚往実帰 「虚往」は頭の中を空にして出掛けること。 「実帰」は充分に満たされて帰ること。 「虚きょにして往ゆき実じつにして帰る...
- けいおうかいらい 継往開来 先人の事業を受け継ぎ、発展させながら未来を切り開くこと。
- こおうこんらい 古往今来 昔から今まで。 「古往」は昔から。 「今来」は今まで。 同義語:「今来古往こんらいこおう」
- ごくらくおうじょう 極楽往生 安らかに死ぬこと。 または死んだ後に極楽浄土に生まれ変わること。
- ちょくおうまいしん 直往邁進 躊躇わずにまっすぐに邁進すること。
- ばつらいほうおう 抜来報往 速やかにやって来て、速やかに去っていくこと。 定められた順序や手順を飛び越えて行う喩えとして使うこともある。
- むりおうじょう 無理往生 自分の意見を強引に相手に押し付けて承諾させること。 威圧して無理に従わせること。
- ゆうおうまいしん 勇往邁進 困難があっても怯まずに、目標に向かって前進すること。 「勇往」と「邁進」はどちらも勇敢に突き進むことを表し、同義の言...
- れんげおうじょう 蓮華往生 死後、極楽浄土に行くこと。
- ろおうそうらい 露往霜来 時の流れが早いことのたとえ。 露が降りる秋の季節が去って、霜の降りる冬の季節が到来することを意味する。 本来は獣や鳥...
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。
Ads by Google