「夷」を含む四字熟語漢字検索
Ads by Google
「夷」を含む四字熟語:6件
「夷」の意味:1.えびす。(ア)未開の異民族。(イ)えみし。えぞ(蝦夷)。(ウ)七福神の一人。恵比寿。 2.たいらか。おだやか。 3.たいらげる。平定する。4.ころす。ほろぼす。5.うずくまる。6.おごる。おごりたかぶる。
- いいせいい 以夷制夷 自国が直接武力を使わずに、他国同士を対立させたり戦わせたりすることで、自国への脅威を避ける外交戦略のこと。 つまり自...
- いけんいっせつ 夷険一節 順境にあるときも逆境にあるときも、信念を貫き通すこと。
- いばんじゅうてき 夷蛮戎狄 異民族の蔑称。 中国古代の華夷思想に基づく言葉で、中国周辺に住む異民族を指す総称である。 「夷」「蛮」「戎」「狄」は...
- きんじゅういてき 禽獣夷狄 中国周辺にいる異民族を卑しんでいう言葉。 「禽獣」は鳥や獣。 「夷狄」は異民族、未開人、野蛮人を意味する。
- そんのうじょうい 尊皇攘夷 王室を尊び、異民族を打ち払う思想。 類義語:「尊王攘夷」「勤王攘夷きんのうじょうい」
- はくいしゅくせい 伯夷叔斉 清廉潔白な人物のこと。 伯夷はくいと叔斉しゅくせいは兄弟で、古代中国、殷いんの孤竹国こちくこくの王子だった。 父は弟...
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。
Ads by Google