野蛮草昧とは
文化・文明が未発達で、世の中の秩序が乱れている様子。
「野蛮」は、教養がなく粗野で乱暴なこと。または文明や文化が遅れていること。
「草昧」は、秩序が整っていないこと。または洗練されていない状態。
例文
・文明社会とは対照的な野蛮草昧な文化がそこに存在した。
| 四字熟語 | 野蛮草昧 |
|---|---|
| 読み | やばんそうまい |
| 英訳 | Barbaric and uncultivated |
| 対義語 | |
| 使用漢字 | 昧、草、蛮、野 |
| 最終更新日:2025年9月6日 | |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google