高価な着物をたくさん持っていても、一度にまとえるのは一着だけという意味。
「羅綺千箱一暖に過ぎず」を略した言葉。
羅綺は色とりどりの美しい絹織物。
千箱はたくさんの箱に詰まった様子。
・彼女の衣裳部屋は羅綺千箱のように豪華だ。
・古代の王宮では、羅綺千箱を誇る装飾品が並んでいた。
・大祭で飾られた町並みは羅綺千箱の輝きだった。
・羅綺千箱の生活も、心の平和には代えられない。
四字熟語 | 羅綺千箱 |
---|---|
読み | らきせんばこ |
出典 | 『世説新語』 |
英訳 | An abundance of luxurious silk fabrics, symbolizing extravagance. |
使用漢字 | 千、箱、綺、羅 |
最終更新日:2025年1月20日 |
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google