白紙撤回とは

それまでの経緯をすべて取り消して、元の状態に戻すこと。
ゼロベース思考。

2015年の新国立競技場問題では、当初1,300億円だった工事費予算が、ザハ・ハディド氏のデザイン案で2,520億円に膨らみ、景観や維持費への批判も高まった。
世論の反発を受け、同年7月に安倍首相が計画を白紙撤回。隈研吾氏の新案で総工費を約1,500億円に抑えて建設された。
この出来事をきっかけに「白紙撤回」という言葉も流行し広く注目されるようになった。

四字熟語 白紙撤回
読み はくしてっかい
英訳 Zero-base thinking
使用漢字
最終更新日:2025年8月12日