海内無双とは
「四海の内(=天下)」において並ぶ者がいないほどに優れていることを意味する。
特定の技能や才能、容姿、力量などが他を圧倒しており、まさに唯一無二の存在であるという高い賛辞を含んだ言葉である。
古代中国の表現に由来し、現代でも優れた人物や比類なき能力に対して称賛の意をもって用いられる。
例文
・彼の武芸は海内無双と称され、敵なしだった。
・その画家は海内無双の才能を持ち、多くの弟子を育てた。
・海内無双の勇士と謳われた彼は、戦場でも恐れられた存在だった。
・彼女の歌声はまさに海内無双で、誰の心も打った。
四字熟語 | 海内無双 |
---|---|
読み | かいだいむそう |
出典 | 『文選』東方朔「答客難」 |
英訳 | Unrivaled under heaven |
類義語 | |
使用漢字 | 内、双、海、無 |
最終更新日:2025年7月30日 |