改頭換面とは

外見や表面だけを改めて、中身や本質は変わっていないことを意味する。
古くからの顔が新しい顔に変わったかのように見えても、実際には内容や態度、方針などが変わっていない様子を皮肉的に表現する際に用いられる。
表層的な変化に留まり、根本的な改革や改善が伴わない場合の批判として使われることが多い。
「頭を改め面を換う」と訓読する。
同義語:「改頭換尾」

例文

・会社の組織改革は改頭換面にすぎず、問題は解決しなかった。
・彼の態度は改頭換面で、心の中は何も変わっていなかった。
・製品のパッケージだけ変えても、それは改頭換面に過ぎない。
・政治家の発言は改頭換面で、実質的な政策転換はなかった。

四字熟語 改頭換面
読み かいとうかんめん
出典 『寒山詩』
英訳 Change in appearance only
類義語
使用漢字
最終更新日:2025年7月30日