射石飲羽とは
集中して全力で物事に取り組めば、どんな困難なことでも成し遂げることができるという教訓。
楚の国の「熊渠子」が暗闇の中に潜む虎を狙い、必死の思いで弓矢を放った。
うまく命中したので近寄って確認してみると、虎ではなく大きな石で、その矢は羽の部分までも深く突き刺さっていたという故事が由来。
| 四字熟語 | 射石飲羽 |
|---|---|
| 読み | しゃせきいんう |
| 出典 | 『韓詩外伝』 |
| 類義語 | |
| 使用漢字 | 射、石、羽、飲 |
| 最終更新日:2018年1月25日 | |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google