安穏無事とは

世の中が穏やかで、これといった事件や事故がなく平和なこと。
何も問題がなく、平穏で安全な状態を意味する。

「安穏」は平和で静かな様子、穏やかな様子。
「無事」は問題やトラブルがなく、安全であること。

この言葉は、日常が平穏無事で、特に危険や困難がない状態を表現している。
社会や個人の生活が順調で、安心して過ごせる状況を強調している。

例文

・世界中の誰もが安穏無事に暮らせる世の中になってほしいものだ。
・その町は長い間安穏無事で、住民たちは幸せに暮らしていた。
・彼の一日一日が安穏無事で、何も心配することはない。
・戦争が終わり、ついに安穏無事な生活が戻ってきた。

四字熟語 安穏無事
読み あんのんぶじ
英訳 peace and quiet
類義語
使用漢字
最終更新日:2024年12月19日