失地回復とは

奪われた土地を取り戻すこと。
失われた地位や勢力などを取り戻すこと。

代表的な失地回復の例として、711年から1492年にかけてのおよそ800年間、キリスト教徒がイスラム教徒からイベリア半島を取り戻すために行った「レコンキスタ(再征服運動)」が挙げられる。

例文

・内戦下のミャンマーで、国軍が失地回復に躍起になっている。

四字熟語 失地回復
読み しっちかいふく
英訳 Recovery of lost territory
類義語
使用漢字
最終更新日:2025年9月20日