問鼎軽重とは
人の権力や能力を疑って軽視すること。
または、権威ある者の力量を侮って、その実力の程を問うこと。
王権継承の証である鼎(三足の宝器)の大小軽重を質問した楚の荘王の故事が由来で、王座を狙う意図を表す。
「鼎の軽重を問う」と訓読する。
四字熟語 | 問鼎軽重 |
---|---|
読み | もんていけいちょう |
出典 | 『春秋左氏伝』宣公三年 |
使用漢字 | 問、軽、重、鼎 |
最終更新日:2017年9月22日 |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google