問柳尋花とは
「問柳」は柳を問い求めること。
「尋花」は花を尋ね歩くこと。
春の綺麗な風景を楽しみ散策することを意味する。
また後に、花や柳を遊女や芸妓に喩えて、色町で遊ぶことを意味するようにもなった。
「柳を問い花を尋ねる」と訓読する。
同義語:「尋花問柳」
四字熟語 | 問柳尋花 |
---|---|
読み | もんりゅうじんか |
出典 | 杜甫『厳中丞枉駕見過』 |
使用漢字 | 問、尋、柳、花 |
最終更新日:2019年6月29日 |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google