三人のうち二人が自分の功績が大きいと誇って桃を食べたが、実は桃を食べなかった人物が一番功績が大きかったと知り、二人は自害した。
残った一人も「自分だけ生きるのは義に反する」として自害した。
こうして晏嬰の狙い通りになり、三人を互いに争わせて自殺に追い込んだという故事に基づく。
「二桃、三子を殺す」と訓読する。
四字熟語 | 二桃三士 |
---|---|
読み | にとうさんし |
出典 | 『晏子春秋』諫下 |
使用漢字 | 三、二、士、桃 |
最終更新日:2019年1月16日 |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。