薬石無効とは
あらゆる薬や治療を施しても効き目がないこと。
手を尽くした甲斐なく亡くなってしまうときに使われる。
「薬石効無し」と訓読する。
別表記:「薬石無功」
例文
・病気が進行し、薬石無効という結果になった。
・薬石無効とは言われたが、なんとか希望を捨てずに治療を続けている。
| 四字熟語 | 薬石無効 |
|---|---|
| 読み | やくせきむこう |
| 出典 | 唐宣宗 |
| 英訳 | Neither medicines nor medical care having little effect on a patient |
| 類義語 | |
| 使用漢字 | 効、無、石、薬 |
| 最終更新日:2025年9月6日 | |